いっその事
私が風にとけて消えたらいいのに
悪い夢も一緒に
喜びの調べも一緒に
2014年9月8日月曜日
風
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2014/09/blog-post_8.html風
2014年9月1日月曜日
寄り道
何かが足りなくて 出会いたくて
決定的な何かが今の私には足りなくて
それはきっと致命的で
私の目指す場所に行く為には
どうしても必要なことで
でも何に出会いたいのかも
自分では解らなくて
何かが見つかる期待もないまま只
遠回りをして帰ってきた
紅茶専門店やアンティーク・ランプ・ショップ
何を見ても心は動かなくて反対に
脚は止まらず動き続ける
人生の模索期間
「私」と言う生き方の取り扱い説明書を
私自身が読みこなすのに手間取っている
胎動
産まれたがって仕方がない何かが
源がここにあるのに
手が震えて字も上手く書けない
あてもなく寄り道をして
し過ぎて街道まで出てしまった
その間立ち止まったのは
あの白いワゴンに道を譲った一度きり
あと少し
あと少しで何かに届きそうなのに
あと少しで源から止め処もなく溢れ出しそうな何かがあるのに
吹っ切れたい
突き抜けたい
実践あるのみ
書くしか ない 弾くしか ない
決定的な何かが今の私には足りなくて
それはきっと致命的で
私の目指す場所に行く為には
どうしても必要なことで
でも何に出会いたいのかも
自分では解らなくて
何かが見つかる期待もないまま只
遠回りをして帰ってきた
紅茶専門店やアンティーク・ランプ・ショップ
何を見ても心は動かなくて反対に
脚は止まらず動き続ける
人生の模索期間
「私」と言う生き方の取り扱い説明書を
私自身が読みこなすのに手間取っている
胎動
産まれたがって仕方がない何かが
源がここにあるのに
手が震えて字も上手く書けない
あてもなく寄り道をして
し過ぎて街道まで出てしまった
その間立ち止まったのは
あの白いワゴンに道を譲った一度きり
あと少し
あと少しで何かに届きそうなのに
あと少しで源から止め処もなく溢れ出しそうな何かがあるのに
吹っ切れたい
突き抜けたい
実践あるのみ
書くしか ない 弾くしか ない
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2014/09/blog-post_54.html寄り道
三倍
もう泣かないで
でも我慢しないで
三倍私が泣いてあげる
虹の出る日を共に待とう
雨が降ったら共に濡れよう
三倍楽しくなっているはず
でも我慢しないで
三倍私が泣いてあげる
虹の出る日を共に待とう
雨が降ったら共に濡れよう
三倍楽しくなっているはず
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2014/09/blog-post_51.html三倍
贈り物
このもどかしさも
愛おしい気持ちも
全てあなたがくれたのです
優しい言葉も
優しさを控える勇気も
全てあなたから学んだのです
愛おしい気持ちも
全てあなたがくれたのです
優しい言葉も
優しさを控える勇気も
全てあなたから学んだのです
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2014/09/blog-post_26.html贈り物
挨拶
おめでとう って尊いね
祝福する って嬉しいね
ありがとう って優しいね
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2014/09/blog-post_1.html挨拶
登録:
投稿 (Atom)