銀は銀のままで素晴らしい: 2月 2015
銀は銀のままで素晴らしい
湧き上がる想いを詩に託します
2015年2月28日土曜日
強か
生きる勇気をもらったよ
知らないうちに知ってたよ
頼るのは辛い時もあるね
頼られて涙する日もね
君の内側に弱い君を見つけたから
今からそっと届けるよ
真心と 真心と 真心を
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_86.html
強か
静かなまま
ここだよ
聞こえる?
山のすぐ向こうから呼びかけるよ
ここに居るよ
見える?
真ん前のビルの上に居るんだよ
探し出してもらう前に
僕の方から
会いに行ければ素敵だね
救難信号を
うけとめてくれる存在を
信じても良いんだね
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_45.html
静かなまま
声
少しずつ遠ざかった
私の名を呼ぶ声
理由が分かった
今は誰よりも
私の中の自分が
私を呼んでいる
必要とされていることに
気付けた今では
誰かの助けになろうと
懸命になれたりもする
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_99.html
声
2015年2月27日金曜日
過敏
私を誘惑したあの人は
もう守るべきものを背負った人
私が近づいたのがいけなかったの?
あんな言葉を言わせたのは私のせい?
誰のせいにもしたくない
自分を責めたくもない
あの人の幸せを願う事が
そんなにいけない事だとは思わない
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_27.html
過敏
2015年2月25日水曜日
守る
死の囁きから
自分の命を守るのに必死な僕
“生きる事を頑張っています!”
と報告したけれど
あんなの
強がりに決まっている
日々 闘う
疲れる 寝込む
その内に強がりは本物の生きる力に
変わるかもしれない
その日を信じて命を守る
死神になんか負けない
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_25.html
守る
2015年2月24日火曜日
賢い雛たち
ペットボトルの珈琲を
飲み干した時に月を視た
かそけき光が木の枝を
切り取る様な格好で
君の周りを照らしてた
枝の巣箱で目覚めたら
外に出掛けてみると良い
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_94.html
賢い雛たち
シャワー
洗い流したかったのは メイク じゃなくて 誘惑 の二文字だ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_43.html
シャワー
2015年2月23日月曜日
贈り物
私はあらゆる指輪をゆるします
愛されて選ばれ
愛がゆえに贈られ
誠実な人にも
裏切り者にも
均しく輝きをもたらす
そんなあなたがたを愛します
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_23.html
贈り物
2015年2月22日日曜日
覚悟
失望したのは
期待していたからだろう
怒りで一杯なのは
信じていたからだろう
しんどい生き方だよ
期待するのも信じるのも
それでも誰かを温めたいと願うから
裏切られる事を覚悟する
そして明日と言う日を
希望で彩らずにはいられないんだ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_22.html
覚悟
2015年2月21日土曜日
武器
勇者になる為に必要なのは
刃ではない
愛するものを守り抜くと言う
決意だ
決意の元に君は
その鎧を脱げるか
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_81.html
武器
2015年2月19日木曜日
協力
理性だけでは走れない
情熱だけでは止まれない
だから
二頭立ての馬車が必要なんだ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_19.html
協力
2015年2月18日水曜日
冷静
悲しみは湧き上がる
喜びは降って来る
今日何月何日か
解かるかい
解かるね
もう大丈夫
感情に振り回されず
こうして冷静に戻ろう
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_28.html
冷静
厄
音楽で私の心を鎮める
落ち着かせる
痛い思いも
辛い出来事も
全部
厄年のせいにしてあげる
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_5.html
厄
2015年2月17日火曜日
堪能
きりりと冴えわたる冬の空気が
雪をたたえた窓に迫る
暖かい部屋の中で私は
よく練ったホットココアを一杯頂く
この時期だけの
冬がくれたご馳走
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_20.html
堪能
温もり
憧れだったから
信じません
大好きだったから
許せません
只
期待して生きるという事は
とんでもなく
しんどいですね
もっと良い意味で
楽に生きられたなら
あなたとの出会いの意味を
変えられるかもしれませんね
そこに居てくれるの
そばに居てくれるの
嗚呼 安心だ
温もりは何よりも確かなものですから
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_24.html
温もり
2015年2月16日月曜日
夜陰
彼は確かに微笑んで
すぐさま行方をくらました
あの表情は優しさか
それとも只の軽蔑か
真相知るべく今日もまた
私は闇夜で走り出す
我らの瞳は澄んでいる
何より救いな事では無いか
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_82.html
夜陰
一目惚れましん
恋多き女
一目惚れしか出来ない女
何とでも呼ぶがいいわ
たった一人の人に
出会う日は昨日より今日が近い
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_16.html
一目惚れましん
2015年2月15日日曜日
ちぐはぐ
私のからだ
私のこころ
その二つを結び付けたい
ちぐはぐになんかさせない
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_33.html
ちぐはぐ
表明
決めた
もう「悔しい」なんて
言わない
あの人が持つものを
祝福する
自分の持たないものを
嘆かない
大丈夫
いつか来る「その日」の為に
心をワクワクで
一杯にしていよう
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_15.html
表明
2015年2月14日土曜日
ルードウィヒに問う
耳を悪くしたあなたが
輝かしい音楽を世に遺した
目を悪くした私は
写真で溌剌と生きられるだろうか
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_88.html
ルードウィヒに問う
2015年2月13日金曜日
魂の友よ
叫びたい想い
泣き崩れてしまえば
失われた片割れを
今よりは近くに
感じられるだろうか
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_13.html
魂の友よ
2015年2月11日水曜日
我慢比べ
これは病の種と私との
睨み合いだ
勝負は
我慢比べで決まる
動いちゃいけない
辛抱の時だ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_17.html
我慢比べ
瞳
君の傷まで愛おしい
私の涙で癒すことが出来たなら
どれ程嬉しいか
君が私を試したことがあったね
もう遠い昔
騙されても良かった
傷つこうが関係なかった
君が正面から私の目を
見てくれるようになるまでは
何にでも耐える事ができたよ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_89.html
瞳
瞳
あなたはきっとどこかで
途轍もなく辛い思いをしたのでしょう
そしてそこから逃げることもせず
向き合い 抗い 乗り越えて
今
この場に居るのでしょう
あなたの目を見れば解ります
払い難き憂いをたたえて
優しさを持ち合わせている
あなたの瞳の澄んでいることと言ったら
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_11.html
瞳
2015年2月10日火曜日
穴埋め
ぽっかり空いた
胸の穴に
鏡をはめ込んでみよう
がむしゃらにならなくても大丈夫
新しい景色なら
鏡が自然と連れて来る
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_21.html
穴埋め
抱き締めて
寂しがる自分を
自分で抱きしめた
“私は愛されえてはいけない人間?”
その念だけが絶えることなく傍らにあって
生々しく思い出される
感情と温度まで色あせず
今なら解かる
この私が一番の私の理解者だって事
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_10.html
抱き締めて
2015年2月9日月曜日
世界の一員
私を抱<いだ>くこの世界に
精一杯の
「ありがとう」
を贈ろう
胸一杯だよ
ありがとう
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_9.html
世界の一員
2015年2月8日日曜日
本性
「わたし」の範囲外の私を憎め
すぐさま応えが得られる訳ではないから
少なくとも「わたし」を守れ
今はそれだけ
それだけで良い
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_61.html
本性
挑戦
見送ってくれた涙の粒を
忘れはしない
チャンス到来
やればできるぞ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_8.html
挑戦
2015年2月7日土曜日
穢れた指輪
汚れた事実を 重ねた指に
今日も恵みの 雪が降る
冷たく白く 透き通り
私の罪を 照らし出す
闇が守った 私の指輪
今は光に 曝されて
今にも輝く 勢いで
未だに雪の 中に在る
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_29.html
穢れた指輪
身の程
与えられた翼が大きくて
とても重くて
やっぱり
身の丈に合うものが
一番だ
預かった荷物は尊くて
とても軽くて
やっぱり
羽毛よりも軽やかな心が
一番だ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_7.html
身の程
2015年2月6日金曜日
なんでもない日
心は新雪のように真っ白で
身体は雪ヒョウのようにしなやかで
宿る魂は清らかでいたい
この世界に
両腕一杯の愛をこめて叫ぶよ
「ありがとう!」と
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_37.html
なんでもない日
小石
ここまで来られた私の後ろに
小石で作った道がある
どれも私が躓くたびに
拾って集めたもの
これからだって転ぶだろう
でもその度に道は延びていく
どこへたどり着けるのか楽しみだ
だからもう恐れない
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_6.html
小石
2015年2月5日木曜日
Danger / 用心
To be gorgeous
is
To be dangerous
**
ゴウジャスはデインヂャラス
豪華な時ほど用心が必要だ
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/danger.html
Danger / 用心
2015年2月4日水曜日
転生
実は昨日まで
長い会話をしていた
長い遺書も書いていた
幸せの絶頂と
悲しみのどん底
どこでどうやって
生きていけばいいのか
道の続きを探して
未知の世界で生まれ直そう
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_54.html
転生
此処
音楽
電流が走る
外国
電圧が違う
ここ
特別何をしなくても困らない
ここ
君が隣に居てくれるだけで意味のある場所
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_4.html
此処
2015年2月3日火曜日
美しい鈴
私の耳元で鈴を鳴らすあなた
なんて澄んだその音色
私の心もこの鈴みたいに
嘘偽りなく清らかでいたい
耳元であなたの声がする
なんて想いのこもった言葉をくれるの
右耳で受け止めたから
左耳にも同じ言葉を下さいな
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_32.html
美しい鈴
生
この世に生まれた事が
私の誇りでありました
生き残れると思った事が
私のおごりでありました
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post_3.html
生
Living on / 生きる決意
And yet I decided to live on
Tasting the flavor of life
Even if the Death whispers
At my ears with sweet
I never shall yield
I consist to live on my own
******
それでも私は生き続ける
人生の香りを味わいながら
たとえ死が私の耳元で
甘く囁いても
屈してはならない
私は一人で生きる事に拘っていく
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/living-on.html
Living on / 生きる決意
2015年2月1日日曜日
Reed
There is nothing to read
Nothing to hide
Someone saw reed
Nowhere to dive
**
読むべきものも
隠さなくてはならないものも無い
只 勢いの稀な若い芽を
見たものがいるらしい
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/reed.html
Reed
心
知ってた?
悪は人を魅了するかもしれないけれど
美しい心だって
伝播していくんだって
↑ ランキング参加中です↑ 応援クリックをお願い致します Please click this banner to vote if you like this page.
https://ginshizuku.blogspot.com/2015/02/blog-post.html
心
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)